主に、イタリア、ドイツなど、ヨーロッパのハイジュエリーを海外から直輸入しております。その中でも現代の日本人の装いやライフスタイルに合ったものをセレクトし、お揃え致しております。
またインポートジュエリーも自社で修理、加工が可能なため、お客様のニーズに直接お答えできます。
取り扱っているジュエリーの中でも、特に質が高く、高級感溢れる商品です。
リーズナブルで飽きの来ない、トレンドを取り入れたデザインの商品です。
良質の石を使い、当社で加工したオリジナルジュエリーや、ジュエリーデザイナー大槻敬子さんによる、ハンドメイドジュエリーなどを取り揃えております。
アコヤ真珠、南洋真珠(バロックよりも円形のものをセレクトしております)など最高級なものから普段使えるものまで揃えております。ブローチ、ピアス、ペンダントなどにお好みによって加工いたします。
ダイヤモンドは、他の産地に比べて透明感と輝きが別段に優れている、良品質なロシア産のものを中心に、多少傷がついていても、優れたカットによってその石の持ち味を最大限に引き出したものを鑑定士が厳しい目で選んでおります。また、貴重なカラーダイヤも多数取り揃えております。
カラーストーンにおいては、スリランカ、ブラジルなど、現地から直接仕入れたものを厳選し、多数取り揃えております。これらの高品質なルースを、お客様のお好み合わせて柔軟に対応いたします。
私たちは、過去十数年で何百本もの立て爪リングをリフォームしてきました。
そこからわかったことに、以下のことがあります。
1) 婚約時にぴったり似合っていても、10年後には似合わないという事実
(特にお子様を育てると長いブランクができるので、ある日取り出してつけると似合わないことが多いのです)
2) デザイン過多のものは飽きてしまったり、買い足したジュエリーと合わせにくいということ
3) 高品質なのはとても良いことだと思いますが、小さいダイアモンドで品質の良すぎるものは良さがわかりにくいということ
以上のことから、ブライダルジュエリーのデザイン等は、まず2人のライフスタイル(例:共働きか、専業主婦で子育て優先か、等を考える)や、ダイヤモンドの大きさ(予算の許す限りで、できれば0.5ct以上)ということを優先させる。優先順位は、(1)カット、(2)カラット、(3)クラリティー、(4)カラー という具合です。
そしてデザインは、なるべくシンプルに、完結したデザインより、広がりのあるデザインを選べば、どんな場面でも使うことができます。また、買い足した時に(ピアスやペンダント等)とよくマッチします。
迷わず、私たちにご相談下さい。
全く違った角度から、大切なブライダルジュエリー選択のコンサルティングをいたします。